4月
優良運転者等被表彰候補者の募集
(表彰種別)
※ 九州管区警察局長・九州交通安全協会長連名
受付:4月1日〜5月2日
※ 交通栄誉章緑十字銅章
受付:4月1日〜5月2日
※ 福岡県警察本部長・福岡県交通安全協会長連名
受付:4月1日〜6月16日
※ 福岡県博多警察署長・博多交通安全協会長連名
受付:4月1日〜5月2日
※ 博多交通安全協会長
受付:4月1日〜5月2日
小・中学生の交通安全図画、作文募集(4月1日〜7月3日)
5月
博多どんたく港まつり(3・4日)
春の交通安全県民運動(11日〜20日)
運動の重点
□ こどもを始めとする歩行者の安全の確保
□ 横断歩行者事故等の防止と安全運転意識の向上
□ 自転車のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底
□ 飲酒運転の撲滅
交通事故死ゼロを目指す日(20日)
優良運転者等被表彰候補者の募集
(表彰種別)
※ 九州管区警察局長・九州交通安全協会長連名
受付:4月1日〜5月2日
※ 交通栄誉章緑十字銅章
受付:4月1日〜5月2日
※ 福岡県警察本部長・福岡県交通安全協会長連名
受付:4月1〜6月16日
※ 福岡県博多警察署長・博多交通安全協会長連名
受付:4月1〜5月2日
※ 博多交通安全協会長
受付:4月1〜5月2日
6月
交通安全スローガン募集
定例総会 (中旬予定)
交通事故防止コンクール優秀事業所表彰式 (中旬予定)
優良運転者等表彰式 (中旬予定)
安全運転管理者講習会No.1(20日)
安全運転管理者講習会No.2(27日)
交通安全子供自転車福岡県大会(11日)
7月
夏の交通安全県民運動(10日〜19日)
安全運転管理者講習会No.3(10日)
「Safety Challenge 100 in 博多2023」参加チーム募集(7月1日〜8月22日)
8月
安全運転管理者講習会No.4(8日)
「SafetyChallenge100in博多2023」の実施(8月23日〜11月30日)
博多区飲酒運転撲滅キャンペーン (25日〜31日)
安全運転管理者講習会No.5(31日)
9月
秋の交通安全県民運動(21日〜30日)
安全運転管理者講習会No.6(11日)
安全運転管理者講習会No.7(27日)
交通事故死ゼロを目指す日 (30日)
10月
秋の行楽期における交通事故防止活動
安全運転管理者講習会No.8(31日)
夕暮れ時の早めのライト点灯運動の推進
11月
福岡県交通安全県民大会(10日)
安全運転管理者講習会No.9(22日)
12月
年末の交通安全県民運動(11日〜31日)
交通事故防止コンクールの実施(12月1日〜1月31日)
安全運転管理者講習会No.10(14日)
1月
交通安全祈願
交通安全国民運動中央大会 (東京)
「SafetyChallenge100in博多2023」一次抽選会 (中旬)
2月
交通安全フォトコンテスト作品募集
二輪車の交通事故防止活動
「SafetyChallenge100in博多2023」二次抽選会 (中旬)
3月
学年末における交通事故防止活動
新入学児童に対する広報用品の贈呈
(ランドセルカバー、連絡帳入れ)